お知らせ
施設の紹介
希望の森基本理念
~一人ひとりの思いに寄り添い、自分らしい生き方を尊重します~
《目標》
〇利用者一人ひとりのニーズに柔軟に対応し、これまで培ってきた信頼と専門性を福祉サービスという社会資源として
提供し、地域と共に生きる福祉の拠点となることを目標とします。
《方針》
〇利用者の人としての尊厳を重んじ、基本的人権を守ります。
〇地域に根差した信頼される福祉の構築に努めます。
〇時代、社会の要請に応じ、ニーズを掘り起こし、現状の改革に努めます。
〇利用者・職員・家族が一体となり、ボランティアの精神をもって、共生社会の実現をめざします。
「希望の森禁句」
一 一 一 一 一
禁 焦 怒 愚 諦
止 燥 声 痴 観
句 句
施設の特徴
◎希望の森(施設入所・生活介護)サービス内容
・利用者の希望を聴き、選択の機会を多く持つことで、生活の中に張りと潤いのある、充実した生活が送れるように取
り組む。お互いの価値や役割を認めながら、生産活動や創作活動、機能訓練等様々な活動を行い、基本的な生活リズ
ムを作り、健康維持を図る。
〇くつろげる空間、ほっとできる居場所として
・利用者の声を聴く ・楽しく遊ぶ
・おいしく食べる ・快適な睡眠・排泄・入浴
・住みやすい環境 ・おしゃれに過ごす
・健康に過ごす ・地域と共に
〇働く場、日中活動の場として
・農林業班
・花卉栽培、ひまわり油などを生産する活動です。
・恵まれた自然環境の中で、情緒の安定を図り協調性を養っていく。自然の恵みの産物に携わることで農林業の大切
さ、製造・栽培・収穫・販売の喜びや楽しさを味わい、働く事の大切さを知る。
・軽工業班
・雑巾等の縫製や受託された作業を行う活動です。
・個々の能力を生かし、一人ひとりに合った作業工程や作業の種類に取り組むことで、製作の喜びを味わい、自信や責
任感を養う。
・生活班
・主に体を動かす歩行訓練を中心として一人ひとりのレベルに合わせた活動を行います
・創作的活動・余暇活動等、個々の楽しみ(カラオケ、ドライブ等)を取り入れることで楽しみのある生活を送れる
よう努めています。機能訓練をすることで、体力低下、老化の防止を図り、生活の幅を広げるよう努めています。
事業紹介
〇生活介護(月~金 9:00~17:00 定員:50名)
・日中活動を通して、日常生活の支援や生活能力の向上の為に、必要な援助を行うサービスです。
〇施設入所支援 (定員:40名)
・施設に入所し、入浴及び食事等の介護、生活等に関する相談、その他の必要な日常生活上の支援を行うサービス
です。
〇日中一時支援事業
・日中、一時的にご利用して頂くことにより、ご本人やご家族の生活を支援するサービスです。
〇短期入所事業 (定員:5名)
・短期間、施設へ入所することにより、ご本人やご家族の生活を支援するサービスです。
年間行事
4月 | れんげ祭り |
---|
5月 | 茶摘み、馬頭観音様おこもり |
---|
6月 | ひまわり播種 |
---|
7月 | 健康診断 |
---|
8月 | ひまわりカーニバル |
---|
9月 | 観月会(いも炊き) |
---|
10月 | 地方祭 |
---|
11月 | 西予市産業文化祭 |
---|
12月 | もちつき、忘年会 |
---|
1月 | 正月初詣、どんど焼き |
---|
2月 | 節分 |
---|
3月 | チューリップ祭り、送別会 |
---|
施設概要
施設名称 | 障害者支援施設 希望の森 相談支援事業所 希望の森 |
---|---|
郵便番号 | 〒797-0022 |
住所 | 愛媛県西予市宇和町小野田1295番地 |
電話番号 | (0894)-62-5500 |
FAX | (0894)-62-5507 |
アクセス
〒797-0022 愛媛県西予市宇和町小野田1295番地
交通アクセス
JR卯之町駅から車で5分
西予宇和ICから車で15分