七夕☆★☆
8月7日 七夕まつりを行いましたよ☆
織姫と彦星のお話の職員劇を見たり…

今日の織姫は・・・副園長先生☆
そして彦星は・・・そう、園長先生☆

園長先生もとーっても楽しそう(*^_^*)
夜空の星のお話を聞いたり、みんなの書いた短冊も紹介しました。

くら~くなったお部屋でブラックシアターも楽しみましたよ♪

とっても楽しい、七夕まつりになりました☆★☆
そして本日のお昼ご飯はみんなが楽しみにしていた・・・
流しそうめんでーすヽ(^。^)ノ
園長先生が竹を切って、準備してくれましたよ!!

園長先生ありがとうございます♡♡♡

食べるイメージトレーニングも・・・うん、バッチリ(^○^)!!
さ、いーっぱい食べるぞヽ(^。^)ノ


何が流れてくるかな~♪


そうめん、きゅうり、トマト・・・
他にもいろ~んなものが流れてきて、大喜びの子どもたちでした!!
まだまだ、お楽しみは待っていますよ♪
今日のおやつは、七夕にちなんで・・・
星の形のゼリーです☆★☆

かわいい人型も♡給食の先生ありがとうございまーす♡♡♡


「きれいやね~☆」「かわいいね~♡」
「おいし~~~い(^○^)」
と、これもまた大喜びな子どもたちでした!!
子どもたちの笑顔あふれる1日になりましたよ♪
織姫と彦星も、無事会うことができたかな・・・☆