お知らせ

2025年02月10日

養護・障がい事業部

児童養護施設・児童心理治療施設ひまわりの家

1月の活動報告

ひまわりの家のお正月の紹介です。家に帰る児童もいますが、家に帰らない児童もいます。いつもよりのんびりと過ごします。午前中に施設長からお年玉をもらい、おせちを食べて、初詣に行きました。

 

心理治療施設の子どもたちが冬休みに松山方面にお出かけしました。生き物ふれあい学校ではハムスターを触ったり、オカメインコを肩に乗せたりしました。男子たちはカードショップに行きました。

 

養護施設の女子が岡山県に旅行に行きました。カラオケは座敷の部屋で、幼児さんも楽しそうに歌いました。夜は倉敷みらい公園でイルミネーションを見ました。翌日は西条に戻ってフォレストアドベンチャーでアスレチックに挑戦しました。

 

クリスマスにできなかったお楽しみ会をしました。ピアノを習っている子たちの発表会もしました。小学生の女の子が魔法使いの格好をしてダンスをしています。

 

1月の福祉協力者一覧です。敬称略にさせていただいています。皆様、いつもありがとうございます。  ・光教寺 ・田中精肉店 ・宮平美智子 ・宇和島友の会 ・愛媛県果樹同志会 ・大王製紙株式会社 ・池田正美 ・みらいこども財団 ・富岡浩一 ・株式会社あいテレビ あいテレビ様の招待で、科学の遊園地inアイテムえひめに行った時の写真を載せています。小学生が自分より大きなカマキリとツーショットを撮っています

 

1月の苦情解決のお知らせです。今月はありませんでした。何かお気づきの点がありましたら、お知らせいただけると幸いです。おみくじを引く幼児さんの写真を載せています。子どもたちと皆さんの壱年が、全員残らず大吉になるといいなと思っています。

Facebook にシェア
Pocket
LINEで送る