8月20日(火)にそうめん流しをしました。
昨年は西日本集中豪雨の災害で水が不足していたのですることが出来ず、2年ぶりのそうめん流しになりました。
それもあって子どもたちの楽しみな気持ちは最高潮!

子どもたちは樋の周りに並んで、そうめんが流れてくるのを今か今かと待ちわびていました。
早く始まらないかな~という心の声が聞こえてきそうです。
お!?来たぞ~!!

よし!取れた
やったー!

その場でおつゆに付けてパクリッ

どの子もとっても美味しそうです
そうめんだけではなく、トマトや缶詰のミカン、星型に切ってもらっていたハムやキュウリも流して楽しみました。
小さいクラスのお友だちは保育室で卓上そうめん流し機で楽しみました。

いざ機械を動かしてみると流れの速いこと(笑)


でも上手にフォークで取れましたよ
来年も楽しみにしている子どもたちです