\6月10日/
ゆりさん・ひまわりさんでしばの葉取りへ

どんどん歩いていくとぉぉ・・・

保育士の「あったよ~♡」の声とともに
「どこ?」「これ?」と大はしゃぎ(´∇`)/

ど~んな山の中でも入っちゃうの♪
へっちゃらだ~~~~~い(*∀*)///

「みてみて~!!おれの大きいやろ~♡」
「うちのほうが大きいし~!!!」と、
お友だちと大きさの勝負=(^^)v(^^)=
どっちが大きいかなぁ!?!?!?

ひまわりさんもゆりさんに教えてもらいながら
頑張ってたくさんしばの葉を取ったよ(*^^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
\6月16日/
みんなで取ったしばの葉を使って
地域の方としばもち作り~~♬


興味津々の子どもたち(^^)/
一緒に混ぜたり、こねたり、丸めたり、、

「みてみて♡上手でしょ(^^♪!?」
さすがゆりさんですっ**
見て、聞いて、真似して、、

「ぼくも~!」「わたしも~!」とばらさん
ミニばらさんもやる気満々ヽ(^o^)丿
「すごいねぇ**上手ねぇ~!」とお婆ちゃんに褒められると
「またする~♡」とたくさん作ったね(●^o^●)
美味しくできでみんな大満足♡♥♡
お世話になっている地域の方にも届けに行ったよ!!
喜んでもらえてよかったねっ(^∀^)